メインメニューをスキップする

県央地域 のニュース・話題

「カフェかと思った」勘違いが現実に! 植物に囲まれ、コーヒー手にゆったり♡庭と建物一体のコワーキングスペース、新潟三条市「ニトワ」にテイクアウト専門カフェオープン
「しまむら」が新潟三条市にグループ店続々!「バースデイ」「シャンブル」一体型店舗オープン、近くには「アベイル」も ファミリー層がターゲット
「あなたの携帯から電波が出て複数の人が被害」、国の機関かたる人物が保険金などの名目で送金指示、新潟県加茂市の男性が130万円詐欺被害
日韓友好これからも!新潟燕で「新羅王祭」、800年前に最先端技術を伝えた遺徳しのぶ 在新潟韓国総領事も初参加「交流の原点」
節目祝う”次世代”たちのステージ♪新潟燕市のコンテナ型商業施設「Next Generation Town」開業1周年 6月22、23日にもステージイベント
「大きな自然災害が起きないように」「被災地の早期復興を」 節目の2024年、新潟県内の若手神職が三条八幡宮(三条市)で自然災害鎮静祈願祭
新潟弥彦村の温泉街でSing! Sing! Sing!「弥彦ジャズフェスタ」6月23日初開催 若手からベテランまで20組出演、軽快なスイングに酔いしれて♪
レトロ感がかわいいロゴ「やひこけいりん」Tシャツや帽子などコラボグッズ誕生♪ ヒッコリースリートラベラーズ(新潟市中央区)×弥彦競輪場(弥彦村)
[7・13水害20年]6月23日に新潟三条市内各地で水害対応総合訓練 防災への知識深めて…一般市民向け催しも
新潟の高校生が愛情込めて育てました!その名も「加茂農林高校ポーク」 “育ての親”が道の駅たがみで販売、「じっくり味わって」
誉れ+レアで「ほまれあ」です♪新潟三条市・歴史民俗産業資料館別館の愛称決定 ジャイアント馬場さんら名誉市民を顕彰、7月20日オープン
新潟三条市の50代男性職員が飲酒運転、路上に空き缶投げ捨て 停職6カ月の懲戒処分
あっちぇ~夏、梅パワーで乗り越えて!新潟田上町特産「越の梅」出荷始まる 粒大きめ、品質良し、梅干しやジュースに♪
[人事]新潟燕市の新副市長に遠藤一真氏 市議会が人事案に同意
[女子ゴルフ]ユピテル静岡新聞SBSレディースで若林舞衣子(新潟加茂市出身)が優勝 1打差で首位守る、ステップアップツアー
新潟県の県央食品衛生協会がHACCP完全実施を2024年度目標に 食中毒や食品事故の撲滅へ、新潟三条市で通常総会
新潟三条ものづくり学校の雑貨店「一TOKI(ひととき)」、自分の趣味を楽しもう♪ アクセサリー制作やコーヒードリップ体験会などイベント多彩 
苦難乗り越え力強くはばたけ!木彫りの不死鳥、新潟燕市役所に降臨 その名も「つばめの魂、幾度も蘇る」、分水ロータリークラブが寄贈
同居する娘に踏みつけられた80代母親が救急搬送後に死亡 新潟三条署が傷害の疑いで娘を逮捕、傷害致死も視野に捜査
[人事]新潟県三条市 部長級(24年7月1日付)