えちごトキめき鉄道の筒石駅が3月16日から無人駅になる。
ということは、15日が有人駅としての最終日か。
2月に新潟日報でも報じられた。
昨年、仕事で富山方面に行く用事があり、その帰りにいくつかの駅に途中下車した。
ふと思い立ち、筒石にも降りた。
もちろん、ちゃんと駅員さんがいた。
これまでにも何度か下車したことはあったが、「虫の知らせ」というのだろうか、この日は記念入場券を買うことにした。
窓口で「入坑・入場証明書」も発行してくれた。

みなさんご存じの通り、ホームはトンネルの中である。 いまから107年前、1912年に旧国鉄の北陸本線の駅として開業した時は地上にあった。 ...

残り503文字(全文:803文字)