北朝鮮戦に向け、調整する熊谷(右)=ジッダ(共同)
北朝鮮戦に向け、調整する熊谷(右)=ジッダ(共同)
北朝鮮戦に向け、調整する長野(手前左)と林=ジッダ(共同)
北朝鮮戦に向け、調整する(手前左から)清水、田中美ら=ジッダ(共同)

 【ジッダ(サウジアラビア)共同】サッカー女子の日本代表「なでしこジャパン」は2月24日午後4時4分(日本時間24日午後10時4分)から、サウジアラビアのジッダでのパリ五輪アジア最終予選第1戦で北朝鮮代表と対戦する。28日の第2戦は東京・国立競技場で行われ、2戦合計の勝者が五輪出場権を獲得する。

 日本は2大会連続の五輪出場を目指す。2月21日に現地入りしたチームは22日昼、気温約30度の中、試合会場で大半を非公開として調整した。開催地が直前に決まったが、熊谷紗希(ローマ)は「動揺は全く感じない」と試合に向けて集中力を高めた。ロンドンで一時...

残り265文字(全文:565文字)