念相寺のお堂で本格的な茶を楽しむ参加者=出雲崎町尼瀬
念相寺のお堂で本格的な茶を楽しむ参加者=出雲崎町尼瀬

 新潟県出雲崎町尼瀬の念相寺のお堂で、本格的な茶会が開かれた。参加者は静かな境内で、和やかに茶や菓子を味わったり、珍しい器や琴の演奏を楽しんだりした。

 長岡市の茶道クラブ「表千家われもこう」が主催し、今年で2回目。茶会は7月2日までの3日間で計6回開かれ、約120人が訪れた。

 出雲崎高校の校外学習として念相寺で茶会を行っており、われもこう代表で出雲崎高校の茶道の授業の講師を務める太田藤絵さんが、念相寺や出雲崎により多くの人に足を運んでもらおうと茶会を企画した。

 呈茶のほか、町出身ロックシンガーのモンデオさんや、琴演奏者の日高さとみさんによる演奏会も催された。

 7月1日の茶会では、お香の匂いを楽...

残り167文字(全文:467文字)