
安全な登山を呼びかける南魚沼地域山岳遭難防止対策協議会のメンバー=南魚沼市清水
警察や消防などでつくる新潟県の南魚沼地域山岳遭難防止対策協議会が、南魚沼市清水の巻機山登山口にある桜坂駐車場で、登山客に遭難防止を呼びかけた。
協議会のメンバー8人が、8月10日に行った。蛍光色ののぼり旗を立て、登山客に「お気を付けて」「登山届は出しましたか」などと声をかけ、登山で使える地図アプリのQRコードを載せたポケットティッシュなどを配った。
南魚沼署によると、管内の2024年の登山による遭難事故発生件数は8月21日現在27件で、2023年同時期より6件多く、死者も1人増の3人。
南魚沼署の大塚好司副署長は「救助者の中には脱水症状があったり、無理な計画を立てたため、転んでけがをしてしま...
残り53文字(全文:353文字)