
ゆざわ魚沼タクシーが路線バスとして運行するマイクロバス=湯沢町湯沢
南越後観光バス(新潟県南魚沼市美佐島)が湯沢町で平日運行する土樽線(旧小学校前-土樽)を9月末で廃止する問題で、ゆざわ魚沼タクシー(湯沢町湯沢)が10月1日から3・5往復の運行を引き継ぐことが決まった。
土樽線は湯沢町湯沢の旧小学校前から同町土樽までのルート。町唯一の小中学校である湯沢学園を経由するため、通学に使われているほか、地域住民にとっては重要な生活路線となっている。
南越後観光バスはこれまで1日4・5往復運行していたが、運転手不足などを理由に土樽線の廃止を決定した。土樽線のルートの一部で「旧小学校前」から「湯沢学園」までを走る別の既存路線は運行を続ける。
町は、2024年1月に南越後観光バスから路線廃止の連絡を受けてから、路線維持に向けて町内の事業者と調整してきた。
ゆざわ魚沼タクシーが10月1日から運行するのは、JR越後湯沢駅の...
残り324文字(全文:699文字)