刈羽村内をランナーが駆け抜けた「刈羽さわやかマラソン」
刈羽村内をランナーが駆け抜けた「刈羽さわやかマラソン」

 「刈羽さわやかマラソン」が、新潟県刈羽村の刈羽中学校の陸上競技場で行われた。村内外からランナー約270人が出走し、沿道の声援を受けながら村内のコースを駆け抜けた。

 楽しく走って健康増進をしてもらおうと、刈羽村スポーツ協会が10月13日に開いた。小学生や家族で約1・5キロを走るレースや、5キロ、10キロ、駅伝の部を設けた。駅伝は1チーム3人または4人で1周2・5キロのコースを、たすきリレーで4周した。

 自己ベストを狙って懸命に走る選手もいれば、手を取り合ってゴールする親子もいた。沿道の人々も「頑張れ」「ラストスパート」と声援と拍手を送り、選手たちを鼓舞した。

 初出場で5キロの部を20分29秒で...

残り63文字(全文:363文字)