時間の経過で生じた美

 「ガラス」という言葉から私たちは何を思い浮かべるでしょうか? 窓ガラスやコップなどの身近なガラス製品、きらめく美しさをまとった芸術作品、インターネットをつなげてくれる光ファイバーなど、さまざまなガラスが私たちの暮らしを支えています。今や私たちの周りにあたりまえに存在しているガラスですが、実は人類が生み出した最古の人工材料の一つに数えられます。

 その起源は、約4000年前のメソポタミア(現在のイラク、シリア北東、トルコ南東地域)までさかのぼり、人類は宝石のような美しい素材を人工的に作る技術を手にしました。さまざまな形を作り出せるガラスは、その美しさと希少性も相まって人々に珍重され、交易などによ...

残り845文字(全文:1145文字)