首相官邸で開かれたコメの安定供給に関する関係閣僚会議=5日午後
 首相官邸で開かれたコメの安定供給に関する関係閣僚会議=5日午後
 コメの安定供給に関する関係閣僚会議後に、記者団の取材に応じる小泉農相=5日午後、首相官邸
 コメ価格高騰の要因と対応

 石破茂首相はコメ増産に転換する方針を表明した。価格下落を避けるため事実上の減反政策を続けてきたが、昨年夏以来のコメ不足や価格急騰で消費者の負担が膨らみ、制度のひずみが露呈。備蓄米の大量放出を迫られ、「主食」は安定供給すら危うい状況に。政府は増産に伴う余剰分を輸出に回す戦略だが、価格競争力の向上が不可欠。農家支援の枠組みも課題で、後手に回った改革は難路が待ち受ける。

 ▽持論

 「増産にかじを切る。耕作放棄地の拡大を食い止め、これからも農地を次世代につないでいく」。首相は5日の関係閣僚会議でこう強調した。小泉進次郎農相は会議後、農林水産省が需要の「見通しを見誤った」と述べ、「失政」を認めた。

 これ...

残り1096文字(全文:1396文字)