東京税関が押収した「おもちゃの拳銃」(埼玉県警提供)
 東京税関が押収した「おもちゃの拳銃」(埼玉県警提供)
 東京税関が押収した「おもちゃの拳銃」(埼玉県警提供)
 警察当局が公開している「おもちゃの拳銃」の一覧(埼玉県警のホームページから)

 使い方によって本物の拳銃と同様の殺傷能力を持つ「おもちゃの拳銃」が国内で流通し、警察当局が摘発を強化している。中国からの輸入品とみられ、警察は2022年6月以降、形式やデザインが異なる17種類の流通を確認、7月末時点で計約3600丁を回収した。ただ海外通販サイトや日本の量販店で扱われ、ゲームセンターの景品としても広まっており、取り締まりが難しいのが現状だ。専門家は「違法性を正しく周知するべきだ」と指摘する。

 「興味本位で買った。違法な銃だとは思わなかった」。埼玉県警に9月、銃刀法違反容疑で書類送検された50代男性は、こう供述した。男性は5月、中国製品を扱う通販サイトを通じ、おもちゃの拳銃を購...

残り728文字(全文:1028文字)