京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、小林マキ作品展「Stroll around Kyoto」を、2025年10月31日(金)~12月30日(火)の期間に6F エスカレーター横にて開催します。
特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/50430-1222101009.html
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2958/120276/600_337_2025101617571568f0b36b6da8f.jpg
概要
京都 蔦屋書店ではオープン当初から小林マキの描いた「Bookwormシリーズ」のポストカードが好評。擬人化された動物が本を読んでいる様子が愛らしく、海外からの旅行者にも選ばれています。「動物の形、骨格、毛並み、すべてが美しい。それらを見ているとシンプルに生命を感じる」と語る小林の新たなシリーズをこのたび本展で初公開します。「Stroll around Kyoto」では、京都を散歩しながら名所や銘菓を楽しんでいる動物たちの様子を生き生きと描いています。京都らしい店やモチーフは、京都 蔦屋書店のスタッフが推薦した場所や食べ物を参考に制作され、今回小林が取り組んだZINEの中でスケッチやMAPとなり紹介されています。12種類の作品は、すべて原画とジークレープリントにて販売、年の瀬に合わせてカレンダーもご用意しました。
●12種類の動物の作品を原画とジークレープリントで販売
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2958/120276/250_355_2025101618004668f0b43ec117c.jpg
▲《あぶり餅》
価格:60,500円(税込)
原画サイズ:W148×H210mm、額サイズ:W157×H230mm (A5木製額)
画材:透明水彩・アクリルガッシュ
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2958/120276/250_355_2025101618010968f0b4556d3ad.jpg
▲《クリームソーダ》
価格:71,500円(税込)
原画サイズ:W148×H210mm、額サイズ:W157×H230mm (A5木製額)
画材:透明水彩・アクリルガッシュ
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2958/120276/250_355_2025101618005868f0b44a9e944.jpg
▲《心》
価格:60,500円(税込)
原画サイズ:W148×H210mm、額サイズ:W157×H230mm (A5木製額)
画材:透明水彩・アクリルガッシュ
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2958/120276/250_355_2025101618000368f0b4132a538.jpg
▲《千本鳥居》
価格:71,500円(税込)
原画サイズ:W148×H210mm、額サイズ:W157×H230mm (A5木製額)
画材:透明水彩・アクリルガッシュ
※原画のジークレープリント作品の販売価格:各15,950円(税込、額装込)
●小林マキが京都の魅力をスケッチで綴ったZINE『Stroll around Kyoto』
12種類の作品をメインに、京都 蔦屋書店スタッフのおすすめスポット、食べ物などを小林マキがスケッチ風の絵で紹介しています。各スタッフのおすすめスポットは動物アイコンの形で地図上に紹介されています。
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2958/120276/450_253_2025102317583768f9ee3d3d3b7.jpg
▲ZINE『Stroll around Kyoto』
価格 1,760円(税込)
サイズ・枚数 A5 24ページ
●カレンダー、ポストカード、マスキングテープ、コットンバッグなどのグッズも
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2958/120276/450_467_2025102318142168f9f1ed5a544.jpg
▲カレンダー
価格 2,200円(税込)
サイズ・枚数 A4(表紙含め13枚)
販売について
店頭、オンラインにて11月4日(火)12:00より販売します。
※原画(額装)、ジークレー作品は会期終了後のお渡しとなります。
プロフィール
小林マキ
東京在住のイラストレーター
武蔵野美術大学で日本画を学んだ後、フリーのイラストレーターとして活動。
多くの企業にビジュアルを提供する傍ら、オリジナル制作での展示にも力を入れている。
フェア詳細
Stroll around Kyoto
会期|2025年10月31日(金)~12月30日(火)
時間|10:00~20:00
会場|京都 蔦屋書店 6階 エスカレーター横
お問い合わせ|075-606-4525(営業時間内)/ kyoto.info@ttclifestyle.co.jp
特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/50430-1222101009.html
京都 蔦屋書店
京都髙島屋S.C.[T8]5・6階に位置する京都 蔦屋書店は、全フロアを通じてアートと⽂化の「伝統と最先端」が共振する場です。芸術分野を広く取り扱う約6万冊の書籍と、⽇常のアートピースとなるような⽂具・⼯芸品のほか、フロア内に点在するアートスペースでは、注⽬の現代アート作品を展⽰。店頭と合わせてECサイトでもご案内いたします。約120席あるSHARE LOUNGEでは、カフェや仕事場、イベントスペースとして、居⼼地の良い空間を提供します。
住所|〒600-8002 京都府京都市下京区四条通寺町東⼊⼆丁⽬御旅町35 京都髙島屋S.C.[T8]5・6階
電話番号|075-606-4525
営業時間|10:00〜20:00
※6Fシェアラウンジのみ、8:00~22:00
HP|https://store.tsite.jp/kyoto/
X|@KYOTO_TSUTAYA(https://twitter.com/KYOTO_TSUTAYA
)
Instagram |@kyoto_tsutayabooks (https://www.instagram.com/kyoto_tsutayabooks
)
Facebook|京都 蔦屋書店
https://www.facebook.com/profile.php?id=100092705685029
TTC LIFESTYLE株式会社
TTC LIFESTYLE株式会社は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、髙島屋、東神開発が設⽴したアート販売における相互チャネルの活⽤、ライフスタイルコンテンツを提案する店舗の出店・運営を⾏う合弁会社です。3社の強みである「ライフスタイルや⽂化の発信・提案」に関わる合弁事業を⾏うことで、シナジーの最⼤化を⽬ざします。また、アート分野の市場開拓に取り組むとともに、魅⼒的なコンテンツの提案を通じてアートシーンの活性化および、お客様のより豊かなライフスタイルの実現に貢献してまいります。
CCCアートラボ
CCCアートラボは、企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」の提案をする企画集団です。わたしたちは「アートがある生活」の提案を通じて、アートを身近にし、誰かの人生をより幸せにすること、より良い社会をつくることに貢献したいと考えています。これまで行ってきた、店舗企画やアートメディア、商品開発やイベントプロデュースなど、長年の実業経験を通して培った知見をもとに、わたしたちだからできるアプローチで企画提案をします。
https://www.ccc-artlab.jp/
本件に関するお問合わせ先
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
CCCアートラボ事業部 広報担当
メールアドレス:cccal.dm@ccc.co.jp




















