投票用紙などが入った段ボール箱を運ぶ新潟市の選管職員ら=8日、新潟市東区
投票用紙などが入った段ボール箱を運ぶ新潟市の選管職員ら=8日、新潟市東区

 22日公示、7月10日投開票予定の参院選に向け、新潟県選挙管理委員会は8日、県内37市区町村に投票用紙を発送した。

 県選管によると、選挙区と比例代表の投票用紙計383万3880枚と不在者投票用の封筒類計11万4740枚を用意した。投票用紙は前回の2019年参院選より、14万1630枚減った。

 新潟市東区役所には午前9時半過ぎ、投票用紙23万3300枚などを積んだトラックが到着。同区の選管職員らが段ボール箱19個を手際よく荷台から降ろし、庁舎に運び込んだ。

 県選管は「参院選は今後の国の針路を方向付ける重要な選挙。投票日の混雑緩和のために期日前投票の活用をホームページなどで呼びかけたい」と話した...

残り20文字(全文:320文字)