参院選の期日前投票をする有権者=23日、新潟市中央区
参院選の期日前投票をする有権者=23日、新潟市中央区

 参院選の期日前投票が23日、新潟県内でも始まった。新潟市中央区役所の投票所には午前中から多くの有権者が訪れ、政治への期待を込め1票を投じた。

 投票日に仕事などの用事がある有権者が対象。県選挙管理委員会によると、県内全37市区町村の152カ所で7月9日まで、一部地域を除き午前8時半〜午後8時に投票できる。宿泊や自宅療養中の新型ウイルス感染者は郵便投票が可能。

 投票した同区の会社員女性(22)は「自分の都合に合わせ、期日前投票を活用している。物価高や低賃金などの課題に具体的な解決策を示してほしい」と話した。

 前回2019年の参院選新潟選挙区の期日前投票者数は36万1074人、期日前投票率は18・...

残り49文字(全文:349文字)