7月10日投開票の参院選新潟選挙区(改選数1)で激しい戦いを展開している立憲民主党現職の森裕子氏(66)と自民党新人の小林一大(かずひろ)氏(49)の両陣営の論戦がヒートアップしている。4選を目指す森氏側は、現在の物価高を「アベノミクスの失敗」「岸田インフレ」と現元首相に結びつけ、失政を印象づけようと狙う。小林氏側は、当の安倍晋三元首相が来県して野党を批判したほか、政権追及の急先鋒(せんぽう)となってきた森氏個人への攻撃も目立つ。...
残り1037文字(全文:1255文字)
7月10日投開票の参院選新潟選挙区(改選数1)で激しい戦いを展開している立憲民主党現職の森裕子氏(66)と自民党新人の小林一大(かずひろ)氏(49)の両陣営の論戦がヒートアップしている。4選を目指す森氏側は、現在の物価高を「アベノミクスの失敗」「岸田インフレ」と現元首相に結びつけ、失政を印象づけようと狙う。小林氏側は、当の安倍晋三元首相が来県して野党を批判したほか、政権追及の急先鋒(せんぽう)となってきた森氏個人への攻撃も目立つ。...