政治・行政 選挙 憲法改正に前向きな「改憲勢力」の温度差とは? 参議院選挙 公明、自民、維新、国民民主 2022/6/30 15:00 (最終更新: 2022/7/1 16:44) 改憲勢力4党の立場 憲法改正に前向きな「改憲勢力」4党の主張に温度差がある。9条への自衛隊明記や緊急事態条項新設に前のめりな自民党、日本維新の会に対し、公明党は党内や支持者に慎重論を抱え、公約にためらいがにじむ。改憲案 残り1118文字(全文:1218文字) このページは会員限定コンテンツです。 会員登録をして続きを読む ログインして続きを読む 新潟日報を購読中の方は、同居のご家族も含めて、無料で「デジタルプラス」会員に登録でき、続きが読めます。 新潟日報を購読中の方は無料で登録 会員のご案内 非会員 無料記事(鍵マークなし)をお読みいただけます。 無料会員 無料記事のほか、有料記事(鍵マークあり)を毎月5本お読みいただけます。 「デジタルプラス」会員 無料記事のほか、有料記事(鍵マークあり)を毎月100本お読みいただけます。紙面購読の方は無料、そうでない方は980円。 「電子版」会員 すべての記事を無制限でお読みいただけます。紙面購読の方は購読料+330円、そうでない方は3,730円(新潟県内・朝刊)より。 参院選2022 関連ニュース 新潟県選管、参議院選挙の「投開票速報」を訂正 7/14 連載[参議院選挙新潟選挙区・分水嶺の激闘]<下>立民 野党間... 7/13 参院選、自民8年ぶり上越市で勝利 7/13 参議院選開票結果、「衆議院新区割り」だとどうなる? 7/13 立民西村幹事長、共闘へ溝埋められず 7/13 連載[参議院選挙新潟選挙区・分水嶺の激闘]<上>自民 挙党態... 7/12 参議院選挙比例代表で落選の水落敏栄氏、引退撤回から挑むも支持... 7/12 参院選新潟選挙区 無党派層が勝敗左右か 7/11 安倍元首相銃撃事件後、小林氏の得票増 7/11 柏崎刈羽原発再稼働「反対」減少も4割超 「賛成」は増加 7/11 比例代表個人名得票 公明・竹内真二氏がトップ 7/11 比例代表政党名得票 自民が全市町村で最多 7/11 特集・連載 #あちこちのすずさん 戦局が悪化、中国から戻るとひもじい生活... 8/15 連載[ルポ人口減少]祈りをつなぐ・祭りと神社の今 新潟県上越市 8/11 10・23へ 「残り25分以上」の世界線 平澤大輔のOran... 8/9 【音声で聴けます】教えて 嫌いな家事をやる方法(8月15日) 8/15 和を紡いで 大阪屋<1> 近江出身 越後で創業/献上品から... 8/8 連載[ここからSDGs]<14>フジロック(湯沢) ごみ分別... 8/4 [生活笑まんが] No.16 8/12 [もあ特]朝の防災無線の音楽は必要? 8/4 【第6部】「問う 新潟県の行方」とは シリーズ一覧 6/29 Otona+・セレクト 選手気分でかっ飛ばせ 8/12 佐渡には虹がよく出る? 8/10 駐在はん奔走 安心の輪紡ぐ 8/5 ほくほく線 魅力あふれ 8/3 個性磨く女性マスター 新潟・古町 7/29