メインメニューをスキップする

新潟市中央区 のニュース・話題

加島屋(新潟市中央区)が紅鮭などの水煮缶自主回収 缶の表面に腐食、内部に貫通せず品質に問題はなし「万全を期すため」
新潟と北海道、北前船でこんなつながりが!人が動けば美術品も動く 篆刻家・木村竹香、画家・五十嵐浚明…新潟市「みなとぴあ」で講座、意外な縁を紹介
「ペンギンの謎、すべて解けた♪」親子ら飼育舎の裏側を探検! 新潟市中央区・マリンピア日本海がバックヤードツアー
運河に映える子どもたちのダンスショー! 新潟市の鳥屋野潟楽しむ「カナール彩」イベント、カヌー試乗も
救急車の適切な利用「物語を通して伝えたい」新潟市消防局の赤松駿助さんが最優秀賞 新潟市で全国消防長会東北支部意見発表会
JR新潟駅前「ストリートテラス」でカフェや物販しませんか?東大通りの歩行者空間、活用する企業・団体を新潟市が募集 出店期間は5月25日~6月9日
子どもの居場所づくり活動に行政は後方支援を 新潟県内の首長ら向けにセミナー、専門家が子ども食堂を例に提言
設立30周年を記念し7月9日に式典 新潟経済同友会が総会、事業計画を承認
サッカーも”雪との戦い”も応援して!新潟市がデンカビッグスワンに除雪車展示 J1アルビのホームゲームに合わせ、担い手確保へPR
解剖学実習への献体に感謝 日本歯科大・新潟生命歯学部(新潟市中央区)で慰霊祭、学生や遺族ら100人が冥福祈る
[動画あり]複雑な龍の体を一筆描き!?絶妙タッチご覧あれ♪新潟長岡市の絵師西川陽春さんが新潟市中央区で個展・4月29日まで
ノドグロ、ナンバンエビ、アマダイ…新潟のおいしい水産物いっぱい♪ 新潟市のマリンピア日本海で食べ方紹介する企画展「ふるさと新潟の魚」
旧新潟三越跡地の交流スペース「み~つ」冬季休業を終え再開、待合室やカフェコーナーに加え屋外本棚も! 気軽に読書いかが、8月末まで
「あしなが奨学金、多くの人に知ってほしい」 新潟市中央区で奨学生らが募金の協力を呼びかけ・4月27、28日
上越地域で人気のラーメン店「食堂ミサ」新潟市に初進出!白みそのまろやかさにニンニクのパンチ…あの味がピア万代に! ラーメン熱高まる地域にさらなる旋風
目標は個人種目での決勝進出と日本記録更新! パリ五輪競泳日本代表主将・水沼尚輝選手(新潟医療福祉大職員)が新潟市役所訪問、2大会連続の大舞台で活躍誓う
介護のプロ目指し留学生が第一歩、新潟市の2専門学校入学式 ベトナムやミャンマーからの94人「100%の勇気でやりきる!」
塚田牛乳の風味ふわっ、食感サクサク♡牛さん模様の「モーモーデニッシュ」 新潟市中央区のパン店「ブーランジェリー リリッカ」が発売、牛乳の消費を応援
「日本語を学ぶきっかけは…日本のアニメや俳優が好きだから♪」 新潟県と友好提携結ぶ中国・黒竜江省の大学生、北越高校訪れ交流の輪
アイスクリームで楽しく栄養補給♪お年寄りも、ダイエットや筋トレ中の人も! 新潟市・開志専門職大学の学生の企業「LacuS」が開発、家族の介護体験から着想