メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

狭山事件、冤罪訴えた石川さん悼み新潟市中央区で集会 再審開始、制度見直しへ決意新た
黒煙、蒸気、新旧ヘッドマーク…「貴婦人」を間近で堪能!「SL検修庫」での撮影会に鉄道ファン集まる 新潟市秋葉区
旧頸城鉄道の保存車両に乗車♪レトロな雰囲気楽しむ…上越市の「くびき野レールパーク」、次回は6月15日実施予定
少子化で私大の多くが定員割れ…地方私立大学の在り方とは? 新潟市で講演会、共愛学園前橋国際大学の事例学ぶ
「恩送りエール飯弁当」を子どもたちに…日本料理研究会三条が200個無償提供、新型コロナウイルス禍での地域の支えに感謝
弁当作りで技能と意欲アップ!マルソーのグループ会社が三条市に「A型事業ココ・ラッテ」開設 障害者支援、一般就労移行も視野
長岡市が支所地域の文化や魅力発信を応援 市民企画事業に補助、上限100万円…5月23日まで第1回の申請受け付け
日本海望む絶景、ビュー京ケ岳(上越市清里区)が今季の営業開始 カフェで地元の山菜や米を使ったメニュー堪能
長岡市、サルの行動把握へ位置情報「アニマルマップ」の取り組み強化 栃尾地域に通信基地局2カ所設置
柏崎にたい焼き、大判焼きの人気店あり!上品な甘さのつぶあん、生地や具にこだわり…ユニークな一品も♪ 「FUFU茶屋」「殿キッチン」
器が醸す美、親子2代で伝え35年…長岡市「ぎゃらりい栗本」 作家とのつながり大切に、客と思い共有
樹齢350年以上とされる「八王寺の白藤」めでつつ一服 燕市八王寺の安了寺で恒例の「白藤茶会」
きれいな川を取り戻そう! 長岡市与板の旧黒川で与板中生徒や地元住民など250人が清掃活動
ランチ、大名行列見物、神社巡り…三条祭りを着物で楽しもう♪ 15日にイベント、締め切りは12日
[戦後80年]県内で初めて空襲被害者が出た「直江津空襲」 当時5歳で体験、3人死亡も「被害は皆無」…事実伝え、不戦願う
本を読む子に育ってほしい 越後湯沢水力発電が湯沢学園の子どもたちに図書カードを贈呈
[イノシシ目撃情報]村上市(5月5日)
「こいのぼり」を食べちゃうの!?親子で楽しくケーキ作り、新潟医療福祉大の学生が企画
しょうぶ湯で丈夫に育って♪ 端午の節句、日帰り温泉で親子連れが入浴楽しむ・新潟秋葉区
コメの種を田んぼにまく「直播」拡大へ、上越地域3市とJAなどが研究会 新技術の実験や生育分析