メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

システム開発のアルス・ウェアー(東京)が新潟県上越市に進出 IT人材確保、首都圏とのアクセス評価
北帰行本番、ハクチョウたちが…帰らない?新潟県阿賀野市・瓢湖の飛来数減らず、例年の数倍から数十倍に
東京電力、新本社建設へ新潟県柏崎市で安全祈願祭 JR柏崎駅前に5階建て事務所、本社原子力部門の一部機能を移転
朗読で物語の世界へご招待♪新潟県上越市で読み聞かせサークルがイベント、11団体が出演
新潟県長岡市、職員の28・5%が「カスハラ受けたことある」 対応マニュアル策定へ、磯田達伸市長「毅然と対応」
新潟県長岡市の「ヨネックス」工場で火事 設備の一部を焼く
【動画あり】まもなく”出発”JR越後線「上所駅」 地元住民向けに内覧会「開業の日(3月15日)に乗るぞ♪」
江戸っ子と対極の粘り強さ…「鈴木牧之」の人となり紹介 著書刊行の木内昇さん、新潟県南魚沼市で講演
女性の就農、冊子で後押し!苦労も楽しさも率直に…新潟県長岡市などのグループ「nowa」が作成
新潟県上越市出身の童話作家にちなんだ「小川未明文学賞」 大賞に大阪府の黒田季菜子さん
脱炭素社会実現を目指し取り組み加速 新潟県魚沼市・魚沼市議会「ゼロカーボンシティ」共同宣言
ゲレンデでコブデビューいかが?“師匠”は元モーグル五輪選手・西伸幸さん、新潟県湯沢町で極意伝授!
デザインの力でラオスに貢献! 新潟県長岡造形大学とJICAが覚書締結、海外協力隊で学生派遣
食ブランド力を強化へ 新潟市がABCクッキングスタジオと協定、地場産食材の販路拡大で連携
[東日本大震災14年]福島で被災の男性、移住先の新潟市で能登半島地震被害地域の子にケーキ「この先はいいことばかり」 パティシエ・佐藤徹夫さん
新潟県三条市と長岡市の土偶の違いは? 三条市歴史民俗産業資料館で縄文時代の出土品展示、3月23日まで
廃材が縁起物、大蛇現る‼秋山孝ポスター美術館長岡(新潟県)、芸術家・加治聖哉さん3月30日まで「干支展」
激変する経済情勢の中でも会員企業の成長を 大光銀行(新潟県長岡市)が長岡管工事業協同組合と連携協定
地方での創業で大事なことは? 新潟市で日本政策金融公庫が創業支援シンポ、事業計画は需要から逆算を!
復興への思いを込めて 加茂暁星高(新潟県加茂市)生徒会が文化祭の売り上げ寄付、能登の豪雨被災地支援