メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

クセになるふんわり食感♡ひんやり夏の“パウダースノー” 韓国かき氷「糸ピンス」、新潟妙高市赤倉の「萬寿堂」が販売
普段使いの足元に気品漂う「かすり」はいかが? イグチ商会(新潟県南魚沼市)が市特産の塩沢織を使ったスリッパ製造
わっしょい!かけ声威勢よく、山車とみこしが練り歩く 新潟上越市名立区で江野神社祇園祭、5年ぶりの巫女舞7月13日に奉納へ
岩室温泉(新潟市西蒲区)のロゴを一新、みんなの力で「いらっしゃインバウンド」!地元中学生らがアイデア議論 9月にデザイン案お披露目、改修後の看板に使用
新潟十日町市の養豚業者の倉庫を半焼 けが人や豚の被害はなし
新潟柏崎市「風の丘米山」再整備、頓挫?「道の駅」返上?計画一部白紙で市長が「最悪のパターン」に言及 民間企業の参画断念、折り合えなかった「区域変更」とは
浮き輪で沖合90メートルまで流され…新潟柏崎市の海水浴場で溺れた男性を救助
新潟南魚沼市の八海山で30代男性救助、1人で登山中に体調崩す 県警ヘリが出動
新潟柏崎刈羽で消防ポンプ操作競技会 指揮官の指示に機敏な動きで素早く正確に!8チーム40人が訓練の成果披露
新潟湯沢町の苗場山で60代女性救助、下山中に転んで動けず 県警ヘリが出動
[クマ目撃情報・新潟]魚沼市(7月7日)
絢爛豪華なおしゃぎりにうっとり♡新潟村上市で伝統の村上大祭「本祭り」、夏の城下町に多くの人出 
のびやかな歌声や樽太鼓演奏…交通事故テーマに「生きる意味」熱演、新潟五泉市の「劇団五線紙」が5年ぶり新作「孫がくれた宿題」
外国人の不法就労・不法滞在防ごう!新潟市の古町地区で啓発活動、飲食店へ警察が呼びかけ
新潟水俣病は「起こるべくして起きた」…発生当時の行政対応を批判 60年間被害者を診察してきた医師・斎藤恒さんが新潟市北区で講演
能登半島地震を教訓に災害時でも慌てず対応を…日本赤十字社新潟県支部が新潟市で地域ふれあい祭、避難グッズや救助行動を体験
新潟・柏崎刈羽原発、地元経済への波及効果は?新潟大学の藤堂史明教授が統計データから説明・村上市で講演会
新潟魚沼・福島只見の秘境の三里巡りスタンプラリー!山里探索して温泉やグルメを満喫、特産品当てよう♪ 10月31日まで
難病と向き合い…競泳にかける情熱、コーチ兼選手の岩井ナナさん(新潟三条市) 40代で初のマスターズ日本記録、その後も続く活躍、「工夫次第でいい方向に」
“水球のまち”新潟柏崎市で海外チームが続々合宿!アジア軸に知名度アップ、2023年度の来訪数は過去最多 市は国際交流や経済効果に期待、目指すは「聖地」!