クマによる被害対策に関する連絡会議=4月11日、環境省
クマによる被害対策に関する連絡会議=4月11日、環境省

 2023年度に過去最多の人的被害をもたらしたクマについて、環境省は11日、警察庁や農林水産省などと連絡会議を開き、捕獲や調査を国が支援する「指定管理鳥獣生息数増加や分布域の拡大で、深刻な被害を及ぼすなどの理由により、集中的かつ広域的に管理を図る必要がある対象として、環境相が定める鳥獣。指定され、各都道府県が事業計画を作れば、捕獲やその手法開発、生息状況調査などに対し国が交付金で支援する。現在はニホンジカとイノシシが対象で、夜間の銃による猟が禁止されないなどの特例も適用されている。」に4月中に追加することを報告した。都道府県による...

残り417文字(全文:519文字)