かっぱ姿の人たちがステージに登場した開会セレモニー=6月1日、上越市大潟区四ツ屋浜
かっぱ姿の人たちがステージに登場した開会セレモニー=6月1日、上越市大潟区四ツ屋浜
かっぱの看板で記念写真を撮る家族連れ=6月1日、上越市大潟区四ツ屋浜

 新潟県上越市大潟区に残るかっぱ伝説にちなんだ「大潟かっぱ祭り」が6月1日、大潟キャンプ場などで始まった。開会セレモニーやステージイベントが開かれ、家族連れでにぎわった。

 市民有志でつくる実行委員会が主催し、38回目。新型コロナウイルスの感染拡大による中止や規模縮小を経て、2024年は5年ぶりに感染禍前の2日間開催となった。

 開会セレモニーでは、かっぱに扮(ふん)した地元の人たちが、かっぱを祭った神棚にキュウリを奉納し、祭りの安全を祈願。ステージイベントでは、市内のマーチングバンドが演奏やパフォーマンスを披露した。会場では「かっぱ振る舞い汁」と銘打ち、つみれ汁が提供された。

 上越市大潟町小5年...

残り106文字(全文:406文字)