えんま市に合わせて開かれたマルシェ。柏崎市内の店舗が出店し、大勢の人でにぎわった=柏崎市東本町1
えんま市に合わせて開かれたマルシェ。柏崎市内の店舗が出店し、大勢の人でにぎわった=柏崎市東本町1

 新潟県柏崎市東本町1の商業施設「フォンジェ」でえんま市に合わせて6月14〜16日、市内飲食店などが集まり、マルシェが開かれた。家族連れやカップルら大勢の人々が訪れ、鯛(たい)飯などの「柏崎グルメ」を味わった。

 マルシェは2023年10月にフォンジェ内のスーパーが閉店したことを受け、空きスペースを有効活用しようと、フォンジェを運営する第三セクター「柏崎ショッピングモール」が主催した。柏崎観光協会と協力し、5月から準備を始めたという。市内外から大勢の人が訪れるえんま市と同時に開催することで、フォンジェに足を運んでもらい、地元の商店を利用してもらう狙いもあった。

 マルシェには市内の割烹やカフェ、パ...

残り254文字(全文:554文字)