
新潟市市街地
石破茂首相による新内閣が発足した10月1日、新潟県内経済関係者からは、地方の経済活性化に向け中小企業に対する労働力確保や、価格転嫁の推進など、具体的で実効性のある政策を求める声が相次いだ。衆院の解散・総選挙が控える中、強力なリーダーシップで安定感のある政権運営を望む意見もあった。
13人が初入閣した。新潟経済同友会の吉田至夫筆頭代表幹事は「新たな力が入ったことはいい。前政権から続く経済政策、賃金や物価の上昇という好循環をしっかり引き継ぎ、前に進めてほしい」と語った。期待される地方創生については「単なる補助金のばらまきではなく、生産性や給与水準の向上、スマ...
残り779文字(全文:1079文字)