南魚沼から上越へとつながる国道253号の標識。十日町への案内のみで、上越までの遠さを感じさせる=10月18日、南魚沼市余川
南魚沼から上越へとつながる国道253号の標識。十日町への案内のみで、上越までの遠さを感じさせる=10月18日、南魚沼市余川

 2024年の衆議院選挙(衆院選)は、新潟県内の小選挙区が6から5に減って初めての選挙となる。区割りの変更で、魚沼市、南魚沼市、湯沢町の3市町は新5区となり、上越市を中心とする旧6区と同じ選挙区になった。3市町にとって、生活や経済圏の中心地は、古くから長岡市だった。「上越市と一緒だと言われても、上越のことはよく分からない」という声が多数だ。一方で「今後は上越方面と協力して地域を盛り上げていかなければならない」といった前向きな声も聞こえる。

 南魚沼市余川の国道253号。南魚沼市から十日町市経由で、上越市に延びる高規格道路「上越魚沼地域振興快速道路(上沼道)」につながっている。しかし、案内標識の矢...

残り1082文字(全文:1382文字)