「津波セミナー〜必要な対策と正しい避難方法とは〜」が8月24日午後1時半から聖籠町文化会館で開かれる。

 聖籠町、県、新潟地方気象台が主催。新潟地方気象台の山崎貴之・地震津波火山防災情報調整官が「能登半島地震の状況と津波警報の仕組みや捉え方」、新潟大学の卜部(うらべ)厚志教授が「聖籠町における津波被害の特徴と対策」と題し、それぞれ講演する。

 無料。8月18日までに電話などで申し込む。問い合わせは町生活環境課、0254(27)2111。...