
自公政権の連立枠組み拡大の可能性が浮上する中、欧州各国では議会選のたびに連立交渉を経て政権ができるのが一般的だ。政策をきめ細かくすり合わせた協定書を作って政権を運営。多党化が定着し、発足に何カ月もかかるケースも。近年は台頭する右派が既存政党の基盤を揺るがし、政治の転換点に差しかかっている。
▽ドイツ
戦後ドイツは東西統合前の旧東ドイツを除くと、総選挙で単独過半数を確保した政党はまれで、連立政権が基本だ。安定政権が多かったが、今年5月に発足したメルツ首相率いる保守と中道左派の連立政権は、排外主義的な主張で躍進した右派政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の揺さぶりに直面している。
7月に流出し...
残り916文字(全文:1216文字)