メインメニューをスキップする

新潟市 のニュース・話題

【鳥屋野潟南部】県立公園「パークPFI」参加事業者の公募スタート、対象は鳥屋野潟公園鐘木地区 2026年2月上旬に事業者選定
新潟市江南区で住宅火災、けが人なし JR亀田駅から2キロの住宅地
陸上の国際大会・男子走り高跳び、長谷川直人(サトウ食品新潟アルビレックスRC・新潟市北区出身)が優勝
大雨一転 強い日差しの盆入り、新潟県内各地で墓参り…帰省した家族ら先祖をしのぶ
ブドウやモモ…果物狩り楽しんで♪新潟市南区の3観光農園が合同開園式、2025年は甘みや食感◎!
「新潟下駄総踊り」20周年、歴史や思いを未来につないで…関係者らが新潟市役所訪問 「にいがた総おどり」9月13~15日開催
【動画あり】商業ビルでガスボンベ爆発・新潟市中央区本町通6 2人搬送も意識あり
[不審者情報]児童に「500~600円ください」と声かける60~70代の男・新潟市東区(8月11日)
総合建設業の廣瀨グループが「都市観光」狙い新規事業展開!JR新潟駅前でサウナ開業、年末には本町に町家風宿泊施設も 旧新潟三越跡地の再開発見据え
[戦後80年]硫黄島で捕虜になった新聞記者…故・小柳胖氏の足跡たどる企画展、にいがた文化の記憶館で11月3日まで
リアル「119エマージェンシーコール」、新潟市消防局の新人指令管制員に新人記者が密着取材!清野菜名さんは31歳男性?
新潟県内初の公立夜間中学、2025年度内にも基本計画策定 新潟市有識者会議が初会合
「小学生の甲子園」エコスタ(新潟市中央区)で開会式!プロ野球ソフトバンクなどで活躍・和田毅さんが始球式 マクドナルド杯・全日本学童軟式野球大会in新潟
[新潟県の天気・気象情報]佐渡で自主避難所開設、各所で道路が通行止めに 13日にかけ激しい雨に警戒を
「怪獣8号」の世界観にドキドキ! 新潟市マンガ・アニメ情報館で9月15日まで展覧会、あの名場面も
未知との出会いが柔軟さを育む 新潟市北区出身の外務省職員、新潟第一高校(中央区)で講演
[戦後80年]新潟の空襲、悲劇忘れない…中学生ら水戸教公園祈念碑(新潟市中央区)で犠牲者を悼み献花
高卒リクルートは寮生活の紹介から 県警察学校(新潟市西区)が初の高校生向け入校体験会、採用試験申し込みは8月12日まで
交通死亡事故を絶対起こさないために協力を 新潟市交通安全対策会議、新計画の策定始める
新潟市が市公衆浴場協同組合、県葬祭業協同組合と災害時協力協定を締結