
公開討論会に臨む(右から)井上基之さん、菊田真紀子さん、細田健一さん=10月13日、燕市佐渡
衆院選の公示を前にした10月13日、新潟2区で立候補する3人による公開討論会が新潟県燕市佐渡のコワーキングスペース「いいオフィス燕三条byイチコン」で行われた。選挙の争点や、訴えたい政策などについて3人が語った。
- 県内5小選挙区に15人届け出 衆院選公示、激戦火ぶた
- 候補者が第一声、それぞれの思いは?
- 新潟1区~5区の候補者&新区割りまとめページ
- 衆院選新区割り、新潟県内はどう変わる?
- 私のまちは新潟何区になったの?「選挙区サーチ」で検索
燕三条青年会議所が主催し、インターネット生配信で実施した。
コーディネーターは選挙の最大の争点や、それに対する自身の考え、何を国民に一番問うかと質問した。
この質問への回答順に、菊田真紀子さん(立憲民主)は、裏金問題を挙げ、「地に落ちた国民の政治への信頼をどう取り戻すかが問われている」と強調。政治資金の徹底した透明化や企業献金禁止を挙げ、「信頼を取り戻し、そして、新潟2区の地元の課...
残り431文字(全文:731文字)