
高田駅前から「さんわデマンド」に乗り込む生徒=上越市仲町4
新潟県上越市は三和区の中高生を対象に、高田方面から三和区へ向かうデマンドタクシーを運行している。路線バスの便数が少ないことから、部活や塾の帰りの移動支援を目的にスタートしたが、利用が伸びていない。担当者は「冬に向けて潜在需要はあるはず。さらに周知をして、より多くの人に利用してもらえるようサービス内容も検討していきたい」としている。
三和区には鉄道がなく、公共交通は路線バス2路線のみ。10キロほど離れた高田地区には高校や学習塾が集中しており、部活動や塾を終えた生徒は高田駅を午後6時に出発する最終バスに間に合わず、保護者が迎えに行くケースが多い。
三和区総合事務所は昨年秋、区内の中学3年と高校1...
残り828文字(全文:1128文字)