
「おとぎ電車」で活躍した蓄電池機関車B11形B15=所沢市の商業施設「エミテラス」で
西武鉄道所沢駅(埼玉県所沢市)近くに昨年秋オープンした大型商業施設「エミテラス」に、かつて近郊の遊園地の遊戯施設として子どもたちを魅了した「おとぎ電車」に使われた蓄電池機関車が展示され、昔を知る世代の買い物客らの目を楽しませている。
おとぎ電車は、戦後ほどなく埼玉、東京の都県境にある狭山丘陵につくられた、西武鉄道系の二つの遊園地「西武園」と「ユネスコ村」の間3・6キロを結んだ線路幅762ミリの狭軌鉄道だ。かわいらしい客車数両を牽引(けんいん)、尾根の緑を縫って家族連れや花見客らを運んだ。1950年に部分開業し、翌年完成している。おもちゃのようなかわいらしい名前だが、52年にはれっきとした地方...
残り1394文字(全文:1694文字)