
リゾート21「キンメ電車」=伊豆急下田駅
東西に長い静岡県の中で、東に位置する伊豆半島は南北にも長い。「天城越え」で知られるように地形は急峻(きゅうしゅん)で、半島南部ともなると、県の中部(静岡)や西部(浜松)からはかなり遠いという実感がある。
一方、首都圏とのつながりは結構強い。特に半島東岸では、入り口の熱海からJR伊東線、伊東から先は伊豆急行(伊豆急)が南端の伊豆急下田までつながっている。伊東線と伊豆急を直通する列車は多く、東京発着の特急が何本も走っていて、とても行きやすい観光地の一つだ。
その伊豆急、各駅に止まる普通列車の中に、特急列車のような車両が存在する。2100系、愛称「リゾート21」。最初の編成が登場したのが1985年...
残り915文字(全文:1215文字)