尾木直樹
 尾木直樹

 先日、ラジオ番組で「私の好きな言葉」をテーマに語る機会がありました。本の中で出会った言葉、ある人からかけられた言葉など、自分を支えてくれたり、あるいは奮い立たせてくれたりした経験を懐かしく振り返りました。今回は、私の好きな言葉の中から、二つをご紹介したいと思います。

 ▽「明けない夜はない」

 私は苦境に立たされた時、「明けない夜はない」という言葉をよく思い出します。

 この言葉は山形県の教育者、村山ひで氏(1908~2001年)が書いた児童主体の教育書のタイトルとしても有名です。彼女は戦前、山形の小学校で教員となり、治安維持法違反で弾圧・投獄された夫の俊太郎を支え、戦後は母親運動で活躍しました。...

残り1992文字(全文:2292文字)