
成田湯川駅を通過する特急スカイライナー
絶好調なインバウンドに引っ張られて、東京の都心と成田空港を結ぶ交通機関はどこも大にぎわいだ。それら交通機関のうち、最速ルートである京成電鉄の成田スカイアクセス線へ、途中下車の旅に出た。特急スカイライナー(特急料金が必要)が在来線最速の時速160キロで通過する姿を見るためだ。
東京スカイツリーの足元にある押上駅。相互乗り入れする京成押上線と都営地下鉄浅草線がほぼ一体化しているためか、ターミナルなのに単独路線の駅のような雰囲気だ。狭いホームには、大きなスーツケースを転がす観光客がひしめいていた。そのほとんどが「北総線経由」成田空港行きのアクセス特急(特急料金は不要)に吸い込まれた。
押上から京成...
残り1498文字(全文:1798文字)