10日に県内各地で吹き荒れた突風で、最大瞬間風速が観測史上最大の22・9メートルを記録した魚沼市では小出地域と広神地域、湯之谷地域で屋根のトタンの飛散、小屋の倒壊、倒木などの被害があったことが11日、分かった。魚沼市によると、39カ所で被害が確認された。気象庁機動調査班が11日、突風被害のあった魚沼市と上越市に入り調査した。
魚沼市小出島では飲食店のトタン屋根がめくれ、隣の店の屋根に引っかかった。...
残り526文字(全文:727文字)
10日に県内各地で吹き荒れた突風で、最大瞬間風速が観測史上最大の22・9メートルを記録した魚沼市では小出地域と広神地域、湯之谷地域で屋根のトタンの飛散、小屋の倒壊、倒木などの被害があったことが11日、分かった。魚沼市によると、39カ所で被害が確認された。気象庁機動調査班が11日、突風被害のあった魚沼市と上越市に入り調査した。
魚沼市小出島では飲食店のトタン屋根がめくれ、隣の店の屋根に引っかかった。...