メインメニューをスキップする

上越市 のニュース・話題

えちごトキめき鉄道(新潟県上越市)10周年のロゴマーク募集!さらなる愛着⤴へ記念グッズなどに使用 1月31日締め切り
新潟県上越市の板倉中生徒が3万円を能登半島地震被災地へ 地元イベントの「子ども縁日」売上金
「日本ワインブドウの父」川上善兵衛は新潟県上越市の偉人! 地元の児童が学習成果を住民に披露
地場野菜の普及、健康寿命を延ばす…新潟県上越市の高田北城高生、地域の課題解決案を発表
介護現場の人手不足解消へ!新潟県上越市社会福祉協議会がベトナムの日本語学校と雇用に関する覚書
自宅は浸水するの? 避難所はどこ…新潟県上越市の稲田小学校児童が水害時の行動計画学ぶ
カラフルな「ヘビ」作ったよ!新潟県の上越科学館で工作イベント、干支にちなんだブースにぎわう 1月5日まで
[能登半島地震1年]津波が住宅街襲った新潟県上越市…「負けていられない」店舗兼自宅が浸水した女性、支えに感謝
「夏は来ぬ」の作曲家小山作之助(新潟県上越市大潟区出身)生誕160年!連続講座、フェスタ…功績伝える企画続々
>・)~~~! 巳年も元気に走りたい♪新潟県上越市で健康願い「初詣RUN」
水槽の中に「ヘビダイバー」が登場!餌やりに魚群がる・新潟県上越市「うみがたり」 干支にちなみ、5日まで実施
[停電情報・新潟]上越市で約1000戸が停電(12月31日)
ごちそう作って帰省待ってるよ!新潟県上越市柿崎区で年末恒例の「暮市」、正月料理の食材品定め
部活の受け皿、地域クラブを知って!新潟県上越市でフェア プロ野球西武の滝澤夏央選手も参加
[停電情報・新潟]上越市で一時約600戸が停電(12月29日)
武道の奥深さに触れて心すっきり! 上越市で新潟県立武道館開館5周年イベント
災害への備え、海外では? 新潟県の上越教育大学で留学生が自国の状況や防災語る
サメの季節がやってきた!新潟県上越市の市場で恒例の競り 煮付けや煮こごり…新年の食卓飾る
新潟県上越市・三和中、地域貢献で博報賞奨励賞!さんわ音頭復活、ボランティア…生徒主体の活動評価
新潟県上越市で火災 スクラップ置き場が燃える、けが人なし