メインメニューをスキップする

地域別のニュース

【新潟駅前開発】JR東日本が建設する万代口の新ビル詳細判明、1階・3階に店舗、3階には「テラス広場」 [計画図付き]
魚沼市・大白川生産森林組合が農林水産祭で最高賞に!ブナ林を育て、店と連携しブナ材活用する取り組み評価
[新潟空港自衛隊機逸脱]車輪出す操作も指示もせず…人的要因と推定 胴体着陸のような状態に
少年更生施設で髪と心を整え40年…長岡市で理容室営む市村節子さん、散髪通じ社会復帰後押し
新潟水俣病と向き合ってきた日々…被害者や支援者らが思い語り合う市民講演会、11月3日新潟市中央区で開催
コメ生産安定へ、必要な政策転換は…自民党の農業構造転換推進委員会が新潟市内視察、県内関係者と議論
言葉の持つ力、伝え方の大切さ…アナウンサー・大角怜司さんが出前授業 柏崎市の第一中で「ことばの学校」
新潟県2024年度「農地バンク」貸し出し実績過去最大、県の目標6000ヘクタールを初めて達成 制度周知など背景か
[クマ目撃情報]村上市、阿賀町、三条市、南魚沼市、新発田市、津南町(10月14日)
アメリカンなポップアートでまちを盛り上げ♪若手クリエイターらが燕市の商業施設に壁画制作
秋晴れの田園風景を1800人が力走!妙高市で「コシヒカリマラソン」山麓駆けるランナーに声援
「にいがた鮭プロジェクト」胎内市の中条高校で、Uターンした若者が地域の魅力の生かし方語る
JA北新潟管内の農産物の魅力発信❣ PR隊長に地域活性化タレント田辺美月さん就任
佐渡の魅力発信や若者の居場所づくりに意欲 佐渡市の地域おこし協力隊、新たに3人着任
交通事故防止願いコメ! 上越署や市内の専門学校生ら「早めのライト点灯」呼びかけ、パック米配り街頭活動
自慢の海岸をきれいに! 上越市大潟町小児童が総合学習の一環で清掃、30分間で45㍑入りのごみ袋15袋分集める
[大相撲ロンドン公演特集]横綱大の里(海洋高出)が英国進出⁉ 看板力士として願う「相撲が世界的人気に」
安全意識高め、事故防止への決意新たに! 湯沢町で「建設労働災害防止大会」開催、事例と対策を紹介
新潟市中央区で体長約1・5mのイノシシを目撃(10月13日)
皮膚疾患がある入院患者の治療 新潟大学病院がオンラインで新潟病院(柏崎市)に助言、医師不足で派遣難しく