メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

人気商品は?働き方は?未来見据え地元企業に興味津々! 新潟県小千谷市で中高生向け説明会
命守る行動を共に考えよう 新潟県長岡市で「こども防災未来会議」、小中学生が意見交換
挑戦、奮闘、まちを元気に 「つばめ輝く女性表彰」旧分水商工会の上田佳澄さんらが受賞
[能登半島地震]新潟市が災害関連死と認定した1人、中央区の70代女性 遺族の同意得て公表
2025年4月に「西新潟商工会」発足 新潟市西区の3商工会が合併契約書調印、財政基盤強化へ
漫談やマジックで詐欺被害防止呼びかけ続け 新潟県上越市の飯田惠輔さんに功労者表彰
刺股やカートで刃物男けん制、買い物客守る対応確認 新潟県燕市のイオン県央店で防犯訓練
新潟県三条市の「宝物」僕たちの手できれいに 地元の月岡小児童が文化財の川俣家住宅長屋門周辺を草刈り
[プロ野球]来季も頼むで~!阪神・漆原大晟投手(新潟県燕市出身)「日本一奪還に貢献したい」 故郷のスポーツ大使就任で抱負
火災から高齢者宅守る「見張り番」 新潟県の五泉市建築組合が無料で警報器設置
「行かない」「書かない」市役所窓口、新潟県三条市で2025年1月6日開始 オンラインなどで簡単手続き
田植え時期工夫で「おいしさ守る」 新潟県南魚沼産コシヒカリ食味コンテスト、関農園に最優秀賞
新潟市消防局が救急搬送にタブレット端末、2025年1月1日から デジタルで病院と情報共有、時間短縮へ
除雪から雪崩予測まで…雪と闘い安全な暮らしを追求、雪氷防災研究センター(新潟県長岡市)開所60年
地図から考える水害時の対応、専門家が指南 新潟県柏崎市の防災士チームが柏崎工業高で出前授業
冬の夜を照らす太陽光!巨大Xマスツリーや“桜”も彩り…新潟県の下越地方で温かなイルミネーション♡
[動画あり]新潟県長岡市摂田屋で住宅火災、女性1人を搬送
心房細動患者の脳卒中リスク軽減「経皮的左心耳閉鎖術」、新潟県立中央病院(上越市)が12月18日導入
適度な雪とたくさんの笑顔を!新潟県阿賀町の三川・温泉スキー場で安全祈願祭 12月24日オープン予定
長岡空襲80年見据え、新潟県長岡市が関連資料の収集強化へ 移転する長岡戦災資料館の展示充実目指す