
フライパン一つで簡単にパエリア風のピラフが作れます!
材料 (1人分) | |
---|---|
米 | 1合 |
タマネギ | 小1/4個 |
ニンニク | 1片 |
タコ | 30g程度 |
ミニトマト | 2個 |
パプリカ | 1/4個 |
ブラックオリーブ | お好みで 少々 |
イタリアンパセリ | お好みで 少々 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
[A] | |
トマトケチャップ | 大さじ1 |
鶏ガラスープの素 | 小さじ1/2 |
塩・こしょう | 少々 |
バター | 5g |
水 | 200cc |
IH加熱時間:約15分
作り方
- 米はといでザルにあげ、水を切っておく。タマネギ・ニンニクはみじん切りにし、タコは大きめの一口大にカット。パプリカも食べやすい大きさに切る。ミニトマトは1cmくらいにカットしておく。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、中火でニンニク・タマネギを炒める。トマトを加えて軽く潰しながら炒め、さらに米も加え炒める。
- [2]に水と[A]を入れて混ぜ、沸騰したらいったん火を止める。
- タコ・パプリカ・お好みでブラックオリーブ・イタリアンパセリ・バターを[3]の上に手早く並べる。
- 再度中火で火をつけ、弱火で10分加熱したら火を止め、そのまま15分蒸らす。
●調理のポイント・アドバイス
・具材はお好みのものをどうぞ。アサリ・鶏肉・キノコ類もよく合います。
・IHなら火力が安定しているので焦げずに簡単♪
●節電ポイント
・余熱を使って蒸らすことで節電になります。
・具材はお好みのものをどうぞ。アサリ・鶏肉・キノコ類もよく合います。
・IHなら火力が安定しているので焦げずに簡単♪
●節電ポイント
・余熱を使って蒸らすことで節電になります。