
フライパン一つでパスタのゆであげとソースができます!
洗い物も少なく、時短&節電調理です♪
材料 (4人分) | |
---|---|
ショートパスタ (フジッリ ※11分ゆでタイプ) |
200g |
ニンニク | 1片 |
ブロッコリー | 1個 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
水 | 500ml |
塩 | 小さじ1/2 |
アンチョビ | 4切れ |
生クリーム | 100ml |
塩・こしょう | 少々 |
粉チーズ | お好みで |
IH加熱時間:約14分
作り方
- ニンニクはみじん切りにする。ブロッコリーは芯の部分も含めて粗みじん切りにする。アンチョビは荒く刻んでおく。
- フライパンにニンニクのみじん切りとオリーブオイルを入れ、中火にかける。ニンニクの香りがたってきたら、ブロッコリーのみじん切りを加え、全体にオイルがなじんで少ししんなりするまで炒める。
- [2]にショートパスタ・水・塩を加えてふたをし、沸騰したらパスタの袋に記載のゆで時間にタイマーをセットする。中火から弱火でふつふつした状態を保ち、たまに混ぜながら煮る。
- タイマーが切れたらアンチョビと生クリームを加え、再び中火にかける。塩・こしょうで味を調え、トロリとしたソース状になったら出来上がり。
皿に盛り、お好みで粉チーズを振る。
●調理のポイント・アドバイス
・パスタがくっつかないように、たまにかき混ぜながらゆでましょう。
・パスタのゆで上がり時に残っている水分が多いようだったら、火力を強くして水分を飛ばしてください。
●節電ポイント
・パスタのゆで時間が短いタイプはさらに時間短縮できます。
・パスタがくっつかないように、たまにかき混ぜながらゆでましょう。
・パスタのゆで上がり時に残っている水分が多いようだったら、火力を強くして水分を飛ばしてください。
●節電ポイント
・パスタのゆで時間が短いタイプはさらに時間短縮できます。