
IHの余熱を利用し、短い加熱時間で炊き込みごはんが作れます。
❦ 材料(4人分)
- 米…2合
- サツマイモ…1本
- ベーコン…2枚
- シメジ…1パック
A
しょうゆ…大さじ1
酒…大さじ2
みりん…大さじ1
塩…小さじ1/2
- バター…20g
IH加熱時間:約15分
❦ 作り方
① 米はといで30分くらい浸水させる。
➁ サツマイモは洗い、1.5cmの角切りにして水にさらす。ベーコンは1cm幅に切る。シメジは石づきを切り落とし、ほぐす。
➂ Aの調味液と水(分量外)を合わせて390ccになるように計量して混ぜ、鍋に入れる。そこに米を入れて表面をならし、サツマイモ、シメジ、ベーコンを米の上にのせ、さらにバターをのせる。
④ ふたをして強火で加熱する。沸騰して蒸気が出てきたら、弱火にして13分加熱する。鍋をそのままにして余熱を使用し15分おく。
⑤ やさしくかき混ぜ盛り付ける。
✐ ポイント
- サツマイモは10分くらいしっかりあく抜きすることで、変色しにくく、さらに型崩れしにくくなります。
- IHは加熱が終わっても天板が熱いため、余熱を使って調理をすることができます。