お鍋一つで酢飯と具材を一緒に調理!
簡単に炊き込みちらし寿司ができます♪

❦ 材料 2合分

  • 米……2合
  • 水……380cc(干しシイタケの戻し汁と合わせて)
  • 昆布……1枚(5cm角)
  • A
    米酢……50ml
    砂糖……大さじ3
    塩……小さじ1/2
    薄口しょうゆ……大さじ1
  • 干しシイタケ……3枚(水で戻しておく)
  • ニンジン……小1/2本
  • 油揚げ……1枚
  • 卵……1個

  IH加熱時間:19分 

❦ 作り方

① 米はといで分量の水に30分浸しておく。干しシイタケ、ニンジン、油揚げは大きさをそろえた千切りにしておく。

➁ 鍋に①の米と水にAの調味料を加え軽く混ぜ、具材を入れて火にかける。沸騰するまで強火、沸騰後は弱火にし15分炊き、その後10分蒸らす。
  17分 

➂ 薄焼き卵を作る。粗熱がとれたら細切りにする。
  2分 

④ ②が炊きあがったら切るように混ぜ、器に盛り付ける。

✐ ポイント

  • 上にのせる具材はお好みでご用意ください。
  • ボイルしたエビや桜でんぶ、絹さやをのせるとお花見などのパーティーメニューにもなります♪