中国・北京の公園でダンスにいそしむシニア世代
 中国・北京の公園でダンスにいそしむシニア世代
 11月11日の「独身の日」のECセール(電子商取引)のCM。「安い、安い」、「配送、配送、無料、無料」と連呼している(インドネシア・ジャカルタ)

 中国のシニア世代は元気だ。北京の街角を歩いていてつくづく思う。近所の公園は、朝から晩までダンスや体操を楽しむ女性であふれている。夜には高架下で中国版ポーカー「十三張」にいそしむ男性たち。最近は朝晩の気温が10度以下に冷え込む日もあるが、「寒いなら重ね着すればいい」とばかりに服を着込み、いつも変わらずそこにいる。

 「中国のお年寄りは活動的だね」と言うと、中国の30代の友人は「彼らは年金があるから気楽だよ。自分たちの世代の負担はどんどん増えていく」。急速な高齢化で公的年金の確保が課題となっている中国。全国社会保障基金理事会(社保基金会)の武建力副理事長は2月の記者会見で、「基金の収支政策の見直し...

残り814文字(全文:1114文字)