被爆体験講話を聞いた小学生からの感想文を読む迫田勲さん
 被爆体験講話を聞いた小学生からの感想文を読む迫田勲さん
 国の援護区域外で原爆に遭い、被爆者認定を求めている「被爆体験者」の浜田武男さん
 「被爆体験者」の浜田武男さん

 空がピカーと光り、ドーンという大きな音がした。広島市の中心部から北約19キロの山中。南の空が突然真っ暗になった午前11時ごろ、土砂降りの「黒い雨」を浴びた。7歳だった広島市の迫田勲さん(87)は、他の子どもたちと一緒に水を喜び無邪気にはしゃいだ。それが危険な雨だとも知らずに。

 広島、長崎への原爆投下による被爆者の援護策を国の責任で講じると定めた被爆者援護法。2週間以内に市内に入った人や被爆者の救護をした人、母親の胎内で被爆した人も援護の対象となる。

 迫田さんのように、放射性物質を含む「黒い雨」に遭うなどして放射能の影響を受け、近年になって被爆者と認定された人もいる。被爆80年の今年、それぞれ...

残り1616文字(全文:1916文字)