
8日、会談に臨む立憲民主党の安住幹事長(右)と国民民主党の榛葉幹事長=国会
立憲民主党は、石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙を巡り、国民民主党の玉木雄一郎代表への候補一本化を視野に野党間の調整を加速させる。公明党が自民党との連立から離脱したことで勝敗ラインが下がり、野党が結集すれば政権交代が可能になるためだ。ただ玉木氏自身は基本政策の一致を要求し、連携に慎重姿勢を示している。日本維新の会も消極的で、実現は見通せない。
▽身を捨てて
「野党第1党、第2党、第3党まで組めば、196の自民党を超える。知恵を出して一致点を見いだせば、政権交代できる」。立民の野田佳彦代表は11日のテレビ番組で、首相指名選挙で維新、国民との連携に重ねて意欲を表明した。
衆院会派で自民は196議...
残り1008文字(全文:1308文字)