メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

地域と共に歩み育んだ小学校の歴史、埋もれさせない 新潟加茂市・加茂西小の大版画や文集を展示、市民俗資料館で5月12日まで
まるで潜水艦?新潟上越市の「異端」建築、泊まって堪能! 地元出身・渡邊洋治設計の「斜めの家」、民泊施設にリニューアル
[十日町市長選挙2025・新潟]選挙まで1年、関口芳史市長は5選への意向明らかにせず 現市政批判の新人樋口明弘氏が早くも名乗り、現職の動向焦点
新潟弥彦村の自動運転EVバス、2台目が定期運行スタート♪ 村役場-井田上児童バス停間、月火金曜に1日5往復
コーヒー豆の選別や焙煎お任せ!障害がある人の自立につながるビジネスモデルに・新潟市江南区「市場珈琲焙煎所」 ennが運営、“その人目線”で働く環境整備
新潟三条市と燕市の境目にフォトスポット誕生!その名も…「燕三条境界線」! 三条商工会議所青年部がオブジェ設置、県内ものづくりの“聖地”またいでパシャリ♪
「怪しい外観だけど…」コーヒーがおいしい!中はおしゃれ!窓からの田園風景もすてき♡新潟市南区のカフェ「牛のコーヒー」が話題 アマチュア劇団の主宰者が稽古場改装
不登校の児童生徒、フリースクールや自宅学習でも一定要件で「出席扱い」に 新潟長岡市教育委員会が県内初のガイドライン、校外での努力認める
三条夏まつり「凧ばやし踊り」、小学生参加へ暑さ対策検討 協賛会が熱中症リスクで「休止」承認も再検討、伝統と安全両立へ・新潟三条市
新潟村上市の路線バス、ほぼ全てがコミュニティバスに 一部路線は廃止・統合の方針、10月にも切り替えへ
上杉謙信らに守られた寺院の「お宝」ずらり、とくとご覧あれ 新潟南魚沼市の関興寺で春の特別展
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定の新潟・柏崎高校3年生、英語で研究成果披露 専門用語を駆使、質問にも堂々対応「自信が持てた」
新潟・加茂信用金庫が金利10倍以上の特別定期預金「にじ」販売 創立70周年記念、長年の感謝を地域に還元
大規模火災に見舞われた新潟魚沼市の南本町商店街、再建一歩ずつ 全焼の理容店が新店舗の地鎮祭「この場所でもう一度」
新潟湯沢町のコシアブラからセシウム検出
[動画あり]国内最北のコウノトリ繁殖地になった新潟上越市、餌の豊富な水田広がり「営巣に好条件」と専門家 全国での野生復帰へ分布のさらなる拡大に注目
150年の歴史ある3株、札所巡りの人々癒やす…新潟刈羽村の宝蔵寺でツツジ見頃 5月中旬まで
新潟の魅力掘り起こし24年、愛され続けて150万人達成 県立歴史博物館が埼玉の家族に記念品
7・13水害から20年、「災害に強いまち」へタッグ 新潟三条市と新潟運輸が包括連携協定、地域活性化でも協力
「疲労回復にたくさん食べる!」 アルビ戦士のパワーフードはアスパラガス♪ J1アルビレックス新潟の2選手が収穫体験・新発田市