
今回は前回に続き、「なぜ年を取ると…」の関連で、怒りやすくなる訳について話してみたいと思います。50代より60代、60代より70代の方が、怒りたくなる場面に遭遇することが多くなった気がする人もいるのではないでしょうか。
筆者自身も怒るまではいかなくても、頭の堤防が決壊しそうなこともしばしば体験しています。実際に、危険水域まで上昇する回数が、60代でずいぶん増えてきたなと感じています。
改めて冷静に分析すると、知識、経験が増え、人として「正しい道はこうだ」と思っていることが、以前よりさらに明確になりました。追い打ちをかけるように、年齢が上がるほど年下の人たちとの接点が多くなり、未成熟な故の不条...
残り494文字(全文:794文字)