今回は、筆者の加藤プラチナクリニックを訪れる方に多い相談事についてお話しします。クリニックでは磁気共鳴画像装置(MRI)を用いた診断で、その人の脳の使い方、弱み、強みを分析し、脳強化法を1対1の面談で伝えています。ヨーロッパ、アジア圏など海外からも来られますが、国を問わず多い悩み事は「集中力がすぐに切れて続かないので、何かいい方法はないでしょうか」です。

 親御さんの場合、「子どもにご褒美を用意して、勉強をやらせてもよいのでしょうか。エスカレートしないでしょうか」という趣旨の相談があります。子どもの場合、注意欠陥多動性障害(ADHD)の傾向がある場合、かなりの確率で、両親や祖父母がご褒美を与え...

残り521文字(全文:821文字)