
能登半島地震で被災し、避難所の体育館でストーブを囲む女性たち=1月7日、石川県七尾市
日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震日本海溝と千島海溝の地殻の境界などを震源とする地震。日本海溝・千島海溝周辺では古くからマグニチュード7~8を超える地震を引き起こし、大きな被害を出してきた。で津波被害が想定される北海道から千葉県までの108市町村のうち、冬に避難所の運営訓練を実施したことがない自治体が69%を占めることが2月18日、共同通信の調査で分かった。1月の能登半島地震では避難所の過酷な寒さが...
残り895文字(全文:1018文字)