香山リカ
 香山リカ

 今年は戦後80年目の節目の年だが、閣議決定による首相の「戦後80年談話」発出は行われない方向のようだ。そのかわりに、というわけではないだろうが、先の大戦を検証する有識者会議を設けると報じられた。

 その会議ではおそらく、時の政府の姿勢や軍部との関係、情報収集やその取り扱いの問題などが議論されるのだろう。私はそれに加えて、ぜひ「戦争と心理」についての検証も行ってほしいと考える。

 戦争中の記録を読むと、攻め入った地の陥落に際してちょうちん行列が行われるなど、国民も決して全員が戦争を忌避してはいなかったことがわかる。「進め一億火の玉だ」という大政翼賛会が打ち出したスローガンが流行し、戦況が悪化して部...

残り749文字(全文:1049文字)