日本維新の会の藤田共同代表(左端)らとの協議に出席した自民党の高市総裁(右から2人目)ら=16日午後、国会
 日本維新の会の藤田共同代表(左端)らとの協議に出席した自民党の高市総裁(右から2人目)ら=16日午後、国会
 国会で開かれた日本維新の会の両院議員総会=16日午前
 自民党本部を出る高市総裁=16日午後、東京・永田町
 自民党本部に入る高市総裁=16日午後、東京・永田町
 自民と維新が連立協議に至った事情

 自民党と日本維新の会の連立協議がスタートした。党勢低迷にあえぐ維新は「万年野党」に限界を感じ、与党入りをうかがう素地があった。そこに公明党の連立離脱決定で窮地に陥った自民の高市早苗総裁は、執行部総がかりで説得工作に当たった。局面打開を図りたい両党の思惑が一致し、一気に距離を縮めた。

 ▽新たな時代

 「首相指名と、フルスペックでの連立をお願いする」。高市氏は16日、維新の藤田文武共同代表と国会内で向き合い、連立政権への参加を呼びかけた。国会運営の基盤となる基本政策の一致を確認し、17日も協議を継続することになった。

 藤田氏は協議後の記者会見で「本気度を感じた。数十年、先送りしてきた課題を共有し、...

残り1002文字(全文:1302文字)